日々のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のライブの五人の中では遠藤が一番かっこいいと思った。
桃井の曲はほんとひとつもわからなかったから、個人的には代わりに奥井雅美とかがよかった。
漫研の女の子が一人やめたとかやめないとか。
まぁ部が部だけに仕方ないところもあるけど、まぁ仕方ないだろう。
男のオタクと共感できる女性はそんなにいないと思うしね。
残った女の子が誰と付き合ってるのかが気になるんだけど。
小心者の僕は直接聞くことができません。
というか話しかけることすらできません。
なので誰かきいてきてください。
これは宿題ですよ。
宿題を出していたのにやってこない人は誰ですか。
この前なのは&もえたんオンリーでばったり出会ってしまった人ですか。
PR
桃井の曲はほんとひとつもわからなかったから、個人的には代わりに奥井雅美とかがよかった。
漫研の女の子が一人やめたとかやめないとか。
まぁ部が部だけに仕方ないところもあるけど、まぁ仕方ないだろう。
男のオタクと共感できる女性はそんなにいないと思うしね。
残った女の子が誰と付き合ってるのかが気になるんだけど。
小心者の僕は直接聞くことができません。
というか話しかけることすらできません。
なので誰かきいてきてください。
これは宿題ですよ。
宿題を出していたのにやってこない人は誰ですか。
この前なのは&もえたんオンリーでばったり出会ってしまった人ですか。
今日は学祭に行ってきた。
メインはライブ。
完全燃焼ライブでした。
メンバーがすごすぎた。
影山、遠藤、きただに、桃井、米倉。
学祭のライブでこれはすごいと思った。
今まではぜんぜん知らないようなバンドとかだったのに。
そしてすごい盛り上がった。
一人3曲ずつ歌ったけど、わからない曲が数曲あったのが残念。
きただにの今やってる遊戯王の歌とか米倉の劇場版08小隊の主題歌とか。
桃井に至っては3曲全部知らなかった。
昔は好きだったはずなのにな。
そのときの歌は代表曲では無い様だ。
全16曲中11曲はわかった。
リュウケンドーがあったのがすごいよかったなぁ。
あとはダイガンダーも歌ってほしかった。
最後はソウルテイカーだったけど、微妙な選曲かなーと思ったり。
まぁ桃井がいるから仕方ないのかもしれないけど。
あとJAMメンバーはトークが面白い。
ボケとツッコミの多いトークでした。
そんであの流れじゃ水木一郎はついていけなくなっても仕方ないよな、と思った。
直前で行かなくてもいいかなーな感じにもなったけど、行って良かった。
実行委員は今年こんなにがんばって、来年はどうなるんだろう。
ハードル高くなったのではないだろうか。
メインはライブ。
完全燃焼ライブでした。
メンバーがすごすぎた。
影山、遠藤、きただに、桃井、米倉。
学祭のライブでこれはすごいと思った。
今まではぜんぜん知らないようなバンドとかだったのに。
そしてすごい盛り上がった。
一人3曲ずつ歌ったけど、わからない曲が数曲あったのが残念。
きただにの今やってる遊戯王の歌とか米倉の劇場版08小隊の主題歌とか。
桃井に至っては3曲全部知らなかった。
昔は好きだったはずなのにな。
そのときの歌は代表曲では無い様だ。
全16曲中11曲はわかった。
リュウケンドーがあったのがすごいよかったなぁ。
あとはダイガンダーも歌ってほしかった。
最後はソウルテイカーだったけど、微妙な選曲かなーと思ったり。
まぁ桃井がいるから仕方ないのかもしれないけど。
あとJAMメンバーはトークが面白い。
ボケとツッコミの多いトークでした。
そんであの流れじゃ水木一郎はついていけなくなっても仕方ないよな、と思った。
直前で行かなくてもいいかなーな感じにもなったけど、行って良かった。
実行委員は今年こんなにがんばって、来年はどうなるんだろう。
ハードル高くなったのではないだろうか。