日々のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回書いたタイムアタックハード3がネットランキング4位っての、
今日みたら6位になってた。
しかしサバイバルのハード難しいな。
銅メダルなのに60位とかになってるし。
たぶんみんなもかなり難しいんだろう。
でもハード1のトップが400とかやりすぎだろ。
何時間やり続けてんだよ。
>鳥籠さん
ネットから離れてしまうのですか。
残念ですね。
でもネット環境の有無にかかわらず待つことはできますよ。
実際ブログの更新もずっと無かったですし、ネット環境関係ないですね。
今は離れて、稼働近くになった時にまた期待すればいいんじゃないですかね。
今日みたら6位になってた。
しかしサバイバルのハード難しいな。
銅メダルなのに60位とかになってるし。
たぶんみんなもかなり難しいんだろう。
でもハード1のトップが400とかやりすぎだろ。
何時間やり続けてんだよ。
>鳥籠さん
ネットから離れてしまうのですか。
残念ですね。
でもネット環境の有無にかかわらず待つことはできますよ。
実際ブログの更新もずっと無かったですし、ネット環境関係ないですね。
今は離れて、稼働近くになった時にまた期待すればいいんじゃないですかね。
PR
ようやくタイムアタックのハードをクリア。
現時点でハード3がネットランキング4位と好成績です。
まぁどんどん抜かれていくだろうけど。
しかし、これだるくてもうしばらくはやりたくないな。
あとはサバイバルのハードをクリアすればチャレモ全制覇。
そうなればあとの実績はオン系だけ?かな?
まぁがんばろう。
>鳥籠さん
こちらも少しあしらうような対応になってしまって申し訳ありませんでした。
何度も言うようになってしまいますが、受け入れ方は人それぞれです。
私は現状に対して期待もしてませんし見限ってもいません。
開発中止とかのアナウンスが無い限りは待っていてもいいとは思いますが、
それで気分を害しているのでしたら離れた方が賢明だと思います。
期待するもしないも個人の自由ですからね。
と、思ってたら公式ブログが更新されてるみたいですね。
現時点でハード3がネットランキング4位と好成績です。
まぁどんどん抜かれていくだろうけど。
しかし、これだるくてもうしばらくはやりたくないな。
あとはサバイバルのハードをクリアすればチャレモ全制覇。
そうなればあとの実績はオン系だけ?かな?
まぁがんばろう。
>鳥籠さん
こちらも少しあしらうような対応になってしまって申し訳ありませんでした。
何度も言うようになってしまいますが、受け入れ方は人それぞれです。
私は現状に対して期待もしてませんし見限ってもいません。
開発中止とかのアナウンスが無い限りは待っていてもいいとは思いますが、
それで気分を害しているのでしたら離れた方が賢明だと思います。
期待するもしないも個人の自由ですからね。
と、思ってたら公式ブログが更新されてるみたいですね。
買ってからやり続けてます。
20時間くらいプレイしたかな?
チャレンジモードが長くてつらい。
トライアルみたいに課題制だといいんだけど、サバイバルとか対戦し続けるだけなのは困る。
あってもいいが、数が多すぎ。
>鳥籠さん
彼の行動が一般的ではないのは今に始まったことでは無いですので、
今の状況をどうこう言っても仕方ないです。
向こうから何かしらアプローチがあるまでは待つしか無いですね。
屑にしか見えないのでしたら、鳥籠さんのように考えてる人にとってはほんとに屑な人なんでしょう。
屑な人に構ったり感情的になったりしても時間がもったいないですよ。
20時間くらいプレイしたかな?
チャレンジモードが長くてつらい。
トライアルみたいに課題制だといいんだけど、サバイバルとか対戦し続けるだけなのは困る。
あってもいいが、数が多すぎ。
>鳥籠さん
彼の行動が一般的ではないのは今に始まったことでは無いですので、
今の状況をどうこう言っても仕方ないです。
向こうから何かしらアプローチがあるまでは待つしか無いですね。
屑にしか見えないのでしたら、鳥籠さんのように考えてる人にとってはほんとに屑な人なんでしょう。
屑な人に構ったり感情的になったりしても時間がもったいないですよ。
ついつい忘れちゃうよね。
スト4発売まであとちょっとだ。
楽しみだ。
昨日RAP-EXSEも来たし。
HORIのページを見ると再販分ももう売り切れててそれで終わりらしいね。
しかも3月発送予定だとか。
先に頼んでおいてよかった。
いま商品調べてて気づいたけど、
なんかスティックが高くなりすぎてる?
RAP3SF4仕様が14000円、ファイティングスティックSF4仕様が14000円。
RAP3の定価は8000円くらい、FSの方は7000円くらいだよ。
ここにきて高くなりすぎ。
RAP3SEに至っては2万近い。
やっぱストリートファイターの影響が大きいのか。
最近ちょっとハテナブログにしようかと思ってきてます。
んー、どうしよう。
スト4発売まであとちょっとだ。
楽しみだ。
昨日RAP-EXSEも来たし。
HORIのページを見ると再販分ももう売り切れててそれで終わりらしいね。
しかも3月発送予定だとか。
先に頼んでおいてよかった。
![]() XBOX360 ストリートファイターIV |
![]() PS3 ストリートファイターIV |
いま商品調べてて気づいたけど、
なんかスティックが高くなりすぎてる?
RAP3SF4仕様が14000円、ファイティングスティックSF4仕様が14000円。
RAP3の定価は8000円くらい、FSの方は7000円くらいだよ。
ここにきて高くなりすぎ。
RAP3SEに至っては2万近い。
やっぱストリートファイターの影響が大きいのか。
最近ちょっとハテナブログにしようかと思ってきてます。
んー、どうしよう。
360のメンバーシップが切れてた。
さっさと買って更新しなくては。
メッセキットも持ってなかったからセットのやつ買う。
XboxLive プレミアムゴールドパック Bomberman Liveエディション【プリペイドカード】
これで5000円てすごい。
普通に買ったらいくら?
8000円くらいする?
アジア版ってDVDとカレンダーの二つの特典付いて何であんなに安いの?
内容変わらないようなら安い方がいいけど、もし何かあったら怖いなぁ。
そもそも海外通販したことないからそこからだけど。
なにやらクレジットカードじゃないと良くないようだし。
素直にその辺のゲームショップで購入かな。

ストリートファイターIV 特典 オリジナルアニメーションDVD「ストリートファイターIV~新たなる絆~」付き
あとこれいいなぁ。

Street Fighter IV Collector's Edition
なんか不況なのは日本だけなんじゃないかと思ってしまう。
まぁ日本で出してもあまり売れないとは思うけど、うらやましい。
>しのさん
家庭用スレとか見ててもPS3版を買う人の方が少ないみたいです。
もし対戦することがあったらよろしくお願いしますw
内容変わらないようなら安い方がいいけど、もし何かあったら怖いなぁ。
そもそも海外通販したことないからそこからだけど。
なにやらクレジットカードじゃないと良くないようだし。
素直にその辺のゲームショップで購入かな。

ストリートファイターIV 特典 オリジナルアニメーションDVD「ストリートファイターIV~新たなる絆~」付き
あとこれいいなぁ。

Street Fighter IV Collector's Edition
なんか不況なのは日本だけなんじゃないかと思ってしまう。
まぁ日本で出してもあまり売れないとは思うけど、うらやましい。
>しのさん
家庭用スレとか見ててもPS3版を買う人の方が少ないみたいです。
もし対戦することがあったらよろしくお願いしますw
鴉とアレックス。
鴉
2弱>2中>強(2段)>弱火車>中>強(1段)>3強>SJ>中中>2段ジャンプ>中強 or 昇竜
昇竜のあとは自分が先に降りるからちょっと歩くかその場かで表裏2択でループ。
うんk。
ガードしてアドバン>2中
間合い離して相手が技からぶってるところに長すぎる2中が刺さる。
その後の立ち強も連続ヒット。
うんk。
ガーキャンパートナーで鴉に交代>3ゲージ技
3ゲージ技は発生遅くて単発では使えないけど、これなら補正もあまりかからないしお手軽でダメージ高い。
ジャンプ攻撃にガーキャンは着地でガードされる可能性があるから、理想は地上の中以上。
アレックス
ゲージ無いときつい。
2弱>2弱>2中>中チョップ>ヘッドバッド
ヘッドバッドは弱中で出す近距離版。
2中が先端ヒットの時は弱中版がスカる可能性があるから弱強版にする。
ヘッドバッド後は技を当てると相手が浮いてしまうので裏周り3ゲージ技か即エリアルがいい。
2弱>2弱>2中>2強>強エルボー(アシスト)>623強
エルボーのあとにスラッシュバック性能のドロップキックが出せる。
単発だと当たりにくいからアシストでのけぞりを伸ばして安定してあてられる。
>鳥籠さん
ShoK氏、4ヶ月近く何の反応も更新もありませんね
そうですね。
鴉
2弱>2中>強(2段)>弱火車>中>強(1段)>3強>SJ>中中>2段ジャンプ>中強 or 昇竜
昇竜のあとは自分が先に降りるからちょっと歩くかその場かで表裏2択でループ。
うんk。
ガードしてアドバン>2中
間合い離して相手が技からぶってるところに長すぎる2中が刺さる。
その後の立ち強も連続ヒット。
うんk。
ガーキャンパートナーで鴉に交代>3ゲージ技
3ゲージ技は発生遅くて単発では使えないけど、これなら補正もあまりかからないしお手軽でダメージ高い。
ジャンプ攻撃にガーキャンは着地でガードされる可能性があるから、理想は地上の中以上。
アレックス
ゲージ無いときつい。
2弱>2弱>2中>中チョップ>ヘッドバッド
ヘッドバッドは弱中で出す近距離版。
2中が先端ヒットの時は弱中版がスカる可能性があるから弱強版にする。
ヘッドバッド後は技を当てると相手が浮いてしまうので裏周り3ゲージ技か即エリアルがいい。
2弱>2弱>2中>2強>強エルボー(アシスト)>623強
エルボーのあとにスラッシュバック性能のドロップキックが出せる。
単発だと当たりにくいからアシストでのけぞりを伸ばして安定してあてられる。
>鳥籠さん
ShoK氏、4ヶ月近く何の反応も更新もありませんね
そうですね。